出産したとき
出産したとき
提出先
人事担当部門
(任意継続被保険者は健康保険組合)
提出先
人事担当部門
(任意継続被保険者は健康保険組合)
詳細情報
出産のために仕事を休み、その期間給料が支払われないときには「出産手当金」が支給されます。支給期間は、出産の日(実際の出産が予定日後のときは出産の予定日)以前42日目(多胎妊娠の場合は98日目)から、出産の日の翌日以後56日目までを期限とした休んだ日分です。
提出先
人事担当部門
(任意継続被保険者は健康保険組合)
支給期間
正常出産、異常出産いずれの場合も支給されます。また、出産が遅れた場合は、その日数分も加算されます。
■出産予定日より遅れた場合
詳細情報
赤ちゃんが生まれた時には速やかに手続きをしてください。
■被扶養者の認定日
出生の場合:事実が発生した日(出産日)
■夫婦共働きの場合の子の認定について
被扶養者の人数にかかわらず、原則として年間収入の多い方の被扶養者となります。
夫婦双方の年間収入が同程度の場合は、主として生計を維持する人の被扶養者となります。
申請書類
添付資料
配偶者が認定されている場合
- 住民票(戸籍謄本または戸籍抄本)
世帯全員分のもので続柄入りの住民票(続柄の確認ができない場合、戸籍謄本または戸籍抄本)
被保険者・配偶者とも収入がある場合
- 住民票(戸籍謄本または戸籍抄本)
世帯全員分のもので続柄入りの住民票(続柄の確認ができない場合、戸籍謄本または戸籍抄本) - 夫婦双方の直近の所得証明書または住民税決定通知書のコピー
詳細情報
子育て支援のため、第一子誕生時から1年間、子育て情報誌を無料提供しています。
月刊「赤ちゃんと ! 」は、専門医による最新の医学情報をタイムリーに提供。赤ちゃんの適正受診やママの不安解消に役立ちます。
■送付対象者
第一子出産の被保険者および第一子を扶養する被保険者
■送付する情報誌
- 月刊「赤ちゃんとママ」(初回から毎月送付/1年間)
- お誕生号(初回のみ)
- お医者さんにかかるまでに(初回のみ)
- きちんとかんたん離乳食(初回のみ)
- 子供の事故予防(初回のみ)
- 季刊「ラシタス」(1歳~2歳の間に計4回)
- 1歳児BOOK(季刊「ラシタス」送付時に添付して配布)
手続内容
出産後に提出する「健康保険被扶養者(異動)届」・「出産育児一時金付加金支払依頼書」等を申込としますので、特別な手続きは不要です。